石岡(いしおか)市は茨城県の県南地域の市で、筑波山と霞ケ浦の間に位置しています。平成17年10月1日に旧石岡市と旧八郷町が合併して、新・石岡市が誕生しました。 自然豊かでありながら、交通ネットワークが発達していて都心にアクセスしやすいまちです。

【茨城県石岡市への移住】まちの魅力や暮らしを解説

石岡(いしおか)市は茨城県の県南地域の市で、筑波山と霞ケ浦の間に位置しています。平成17年10月1日に旧石岡市と旧八郷町が合併して、新・石岡市が誕生しました。

自然豊かでありながら、交通ネットワークが発達していて都心にアクセスしやすいまちです。

また、家族で楽しめるレジャースポットが充実しており、子育て中の方々から熱い視線が注がれています。

ぜひ本記事を読んで、石岡市への移住を検討していただけると幸いです。

1. 移住検討者が知っておくべき石岡市の3つの特徴

はじめに、移住検討者が知っておくべき石岡市の3つの特徴について解説します。

  • 茨城県の真ん中にある自然豊かなまち
  • 日本有数のフライトエリアとして知られる、スカイスポーツが盛んなまち
  • 陸・空交通ネットワークが発達していて都心にアクセスしやすい

1-1. 茨城県の真ん中にある自然豊かなまち

石岡市は茨城県のほぼ中央に位置しており、総人口は70,174名(令和6年9月1日時点)です。山にも海にも近く、自然豊かなまちとして知られています。

石岡市は、大きく「八郷エリア」と「石岡エリア」の2つに分類されます。それぞれのエリアの特徴を見ていきましょう。

八郷エリア

八郷エリアは、日本の里100選にも選ばれた里山が残る自然豊かなエリアです。

八郷エリアは有機野菜の産地として知られており、「みかん栽培の北限、りんご栽培の南限」と呼ばれています。有機農業で就農を目指す方に向けた研修制度も用意しています。

3方を山に囲まれた八郷エリアは、スカイスポーツやトレイルランニングも盛んです。

石岡エリア

石岡エリアにはかつて常陸国の国府が置かれ、商都として栄えた歴史があります。石岡エリアには今もレトロな街並みが残っています。

良質な地下水に恵まれた石岡エリアは、酒造りや醤油などの醸造業が盛んでした。現在も複数の酒蔵が残っており、酒造りを継承しています。

1-2. 日本有数のフライトエリアとして知られる、スカイスポーツが盛んなまち

出典:https://www.ishioka-kankou.com/play/skysports-fishing/page000103.html

八郷エリアの項目でも紹介したように、石岡市ではスカイスポーツが盛んに行われています。

市内4か所(足尾山、吾国山、真家山、峰寺山)にハンググライダー・パラグライダーの離陸場があり、日本有数のフライトエリアとして知られています。

八郷エリアには体験フライトができるスクールもあるため、初心者でも気軽にスカイスポーツを楽しむことが可能です。

1-3. 陸・空交通ネットワークが発達していて都心にアクセスしやすい

石岡市は陸・空交通ネットワークが発達していて、都心にアクセスしやすい点が魅力です。

市内には国道6号線、常磐自動車道、JR常磐線が縦断しています。また、北関東自動車道や茨城空港なども近く非常に便利です。

石岡市へのアクセスは以下を参考にしてください。

電車(石岡駅下車)東京方面から:JR常磐線特急ときわで上野駅から約50分
水戸方面から:JR常磐線特急ときわで水戸駅から約15分
車(千代田石岡IC利用)東京方面から:常磐自動車道を水戸方面へ向かい、東京から約50分
水戸方面から:常磐自動車道を東京方面へ向かい、水戸から約15分

2. 石岡市の暮らしに関する情報

ここまで移住検討者が知っておくべき石岡市の3つの特徴について解説しました。続いては、石岡市の暮らしに関する情報について紹介します。

人口70,540人(令和6年4月1日時点)
面積215.53K㎡(令和6年4月1日)
学校数小学校15か所
中学校6か所
高等学校4か所
(令和6年4月1日)  
気候年間平均気温は15.1℃(令和4年度)
1年間の降水量は1051.5mm(令和4年度)
降雪は年に1~2回
医療施設数病院 9施設
一般診療所 31施設
歯科診療所 37施設
(令和5年3月末日)
交通アクセス〇車でお越しの場合
・東京から50分
東京方面から常磐自動車道(高速道路)を水戸方面へ向かい、千代田石岡IC
・水戸から約15分
常磐自動車道(高速道路)を東京方面へ向かい、千代田石岡IC

〇電車でお越しの場合
・東京方面からJR常磐線特急ときわで上野駅から約50分 (石岡駅下車)
・水戸方面からJR常磐線特急ときわで水戸駅から約15分 (石岡駅下車)
有効求人倍率1.14倍(令和6年7月)
保育所・幼稚園保育所、保育園 13施設
認定こども園(幼稚園、幼保連携)7施設
小規模保育事業所 2施設
(令和6年4月1日)

下記で石岡市が住みやすい理由について解説します。

  • 「すくすく赤ちゃんクーポン券」や「ランドセルの贈呈」など、市独自の子育て支援を実施
  • 空き家バンク物件が充実
  • 家族で楽しめるレジャースポットが充実

2-1. 「すくすく赤ちゃんクーポン券」や「ランドセルの贈呈」など、市独自の子育て支援を実施

石岡市では「安心して子育てできるまち」を目指して、市独自の子育て支援を実施しています。今回は、石岡市の目玉おすすめ制度を3つ紹介します。

すくすく赤ちゃんクーポン券

「すくすく赤ちゃんクーポン券」は、満1歳未満児の子育て用品の購入を助成する制度です。

本クーポンは、市内の取扱店においてクーポン券1枚につき1,000円相当分の対象子育て用品と交換できます。対象となる子育て用品は次の3つです。

  • 乳児おむつなど
  • 乳児ミルク
  • ベビーフード

対象のお子様1人につき最大40枚のクーポン券が交付されます。くわしくは下記URLをご確認ください。

https://www.city.ishioka.lg.jp/kosodate_kyoiku_sports/kosodate/page010722.html

小学校入学時にランドセルを贈呈

石岡市では、子育て世代の経済的負担を軽減するために、小学校入学時にランドセルを贈呈しています。色は6色(7種類)から選ぶことができます。

入学祝のランドセルを受け取るためには、インターネットおよび見本展示場所に設置されている申請書受付箱からの申請が必要です。

通勤・通学支援事業金

通勤・通学支援事業金とは、通学定期券および特急券を利用して通勤・通学する方に購入費の一部を補助する制度です。

定期券の月額上限は3,000円、特急券の月額上限は16,000円となります。

を受け取るためには、複数の条件を満たす必要があります。また、資格認定には定められた書類の提出が必要です。くわしくは下記URLをご確認ください。

https://www.city.ishioka.lg.jp/shiseijoho/sisaku_keikaku/project/page008679.html

2-2. 空き家バンク物件が充実

石岡市では、移住・定住の促進および地域活性化を図るため空家バンクを開設しています。

地方移住にあたって「住居をどうするか」は重要な問題です。石岡市の空き家バンク制度を活用して、お得に住居を用意してみませんか。

空き家バンクを紹介してもらうためには、事前の空家バンク利用登録が必須です。空家バンク利用登録申請はインターネットからも可能となっています。

また、石岡市では空家の売買契約に関わる仲介手数料の一部を補助する「石岡市空家バンク活用促進補助金」を用意しています。

空き家バンクの詳細は下記URLから確認してください。

https://www.city.ishioka.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/sumai/akiyabank

2-3. 家族で楽しめるレジャースポットが充実

石岡市には、家族で楽しめるレジャースポットが充実しています。今回は、とくに人気の3スポットを紹介します。

いばらきフラワーパーク

出典:https://www.ibarakiguide.jp/special/ibaraki_flowerpark.html

いばらきフラワーパークは、石岡市下青柳にある”花のテーマパーク”です。2021年4月に「茨城県フラワーパーク」が、「いばらきフラワーパーク」としてリニューアルしました。

園内には、茨城県の県花であるバラを始めとし、四季折々の花々と自然を楽しめます。体感アクティビティやレストランもあり、家族で1日中楽しめるスポットです。

入園料は季節や開花状況によって異なるため、公式サイト(https://www.flowerpark.or.jp/)をご確認ください。

連絡先  TEL:0299-42-4111
住所・アクセス茨城県石岡市下青柳200番地
URLhttps://www.flowerpark.or.jp/

つくばねオートキャンプ場

出典:https://www.city.ishioka.lg.jp/ishiokameguri/shizenwokanjiru/page002933.html

つくばねオートキャンプ場は、八郷エリアの丘陵地帯に広がるオートキャンプ場です。筑波山麓の自然の中でキャンプを楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

つくばオートキャンプ場には6つの施設(ケビン棟、バーベキューサイト、オートキャンプサイト、フリーサイト、管理棟、林間広場)があり、子どもから大人まで楽しめます。

連絡先  TEL:0299-42-2922
住所・アクセス茨城県石岡市小幡2132-14
URLhttps://www.city.ishioka.lg.jp/ishiokameguri/shizenwokanjiru/page002933.html

常陸風土記の丘

出典:https://www.ibarakiguide.jp/spot.php?mode=detail&code=1301

常陸風土記の丘は歴史的財産を活用し、歴史、伝承、体験学習、コミュニティーなどの心ふれあう余暇活用施設です。

復元された古代家屋や市内で出土した土器などを見学でき、親子で石岡市の歴史を学ぶことができます。

園内には約500本の桜があり、桜の名所としても知られています。枝垂れ桜のトンネルは圧巻です。

連絡先  TEL:0299-23-3888
住所・アクセス茨城県石岡市染谷1646番地
URLhttps://www.city.ishioka.lg.jp/rekishitokioku/tenjishisetsu/page001378.html

石岡市に移住したいと思ったらぜひご相談を

本記事を読んで、石岡市に移住してみたいと感じていただけたら、下記の「人口創出課」までご相談ください。

石岡市では、移住・定住希望の方に向けてポータルサイト「みっぺ」を開設しています。ぜひこちらのサイトもあわせてご確認ください。

連絡先0299-23-7278
担当部署人口創出課
住所茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
公式サイトホームページ    石岡市公式ホームページ
https://wwww.city.ishioka.lg.jp
石岡市移住定住支援ポータルサイト「みっぺ」
https://wwww.city.ishioka.lg.jp/mippe/  

関連記事

  1. 【埼玉県伊奈町への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  2. 【千葉県白子町への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  3. 【茨城県境町への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  4. 【茨城県日立市への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  5. 【千葉県八街市への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  6. 【東京都東大和市への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  7. 【千葉県佐倉市への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  8. 【茨城県那珂市への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  9. 【千葉県八千代市への移住】まちの魅力や暮らしを解説