【山梨県道志村への移住】まちの魅力や暮らしを解説

山梨県道志村は、県の南東に位置し、神奈川県との県境にある人口約1000人の小さな村です。清流道志川の源流域にあたる緑豊かな山村で、古くから「道志七里」と呼ばれています。

東西に28㎞と細長い道志村は、村の中で標高差があり、村の端と端で一ヶ月分季節が違うほどです。豊かな自然に囲まれながらも、都心からおよそ110分でアクセスできる道志村。その立地から、キャンプや釣りのために県外から多くのファンが訪れます。

この記事では、道志村の豊かな自然と、暮らしに役立つ情報をご紹介します。山梨県道志村に移住を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

1. 移住検討者が知っておくべき道志村の3つの特徴

ここでご紹介するのは道志村の特徴はこちらの3つです。

  • 40以上のキャンプ場が集まる村
  • 日本有数の清流「道志川」を有する村
  • 横浜市のふるさと村として交流の歴史がある

1-1. 40以上のキャンプ場が集まる村

画像:両国橋キャンプ場

出典:http://doshi-kanko.jp/entry.html?id=3190

画像:やぐら沢キャンプ場

出典:http://doshi-kanko.jp/entry.html?id=382460

画像:椿荘オートキャンプ場

出典:http://doshi-kanko.jp/entry.html?id=3932

道志村にあるキャンプ場の数はなんと40軒。日本有数のキャンプ場密集地である道志村は、「キャンプの聖地」とも呼ばれています。都心から車で110分という好立地から、豊かな自然を求めて、年間を通じて県外から多くのアウトドアファンが訪れます。

道志村は、道志上(山中湖側)・道志中部・道志下(相模原川側)の3つのエリアに分かれています。各エリアにバランスよくキャンプ場が整備されており、エリアごとの魅力を楽しめます。

バンガローがあるキャンプ場からフリーサイトのキャンプ場まで多彩です。貸し切り露天風呂がついているキャンプ場や、富士山が見える穴場スポットもありますよ。ソロキャンプでも、子ども連れでも、お好みのスタイルで自然を満喫できるのは、キャンプの聖地、道志村ならではの魅力です。

また、「キャンプ場を利用している合間に仕事をしたい」というニーズに応えて、サテライトオフィスもあるがあるのも、嬉しいポイントです。

画像:サテライトオフィス

出典:https://www.pref.yamanashi.jp/try_yamanashi/nikyotenkyoju/coworking/008.html

1-2. 日本有数の清流「道志川」を有する村

画像左:「雌滝」右:雄滝

出典:http://doshi-kanko.jp/entry.html?id=6765

画像:的様

出典:http://doshi-kanko.jp/entry.html?id=6759

村を流れる道志川は、世界に誇れる自慢の清流です。道志川の清流は、水質の高さから「赤道を越えても腐らない水」と賞賛されるほど。その豊かな水で育てられたクレソンは、道志村の特産品となっています。

渓流沿いには、先ほどご紹介したように多くのキャンプ施設があります。川遊びや釣りなどを楽しめる、絶好のアウトドアスポットなのです。

また、個性豊かな滝が点在しているのも、道志川の特徴です。仲良く並ぶ「雄滝」と「雌滝」や、源頼朝が弓を射ったと伝えられる「的様」など、自然の芸術を一目見に訪れる人も多くいます。

1-3. 横浜市のふるさと村として交流の歴史がある

出典:http://www.vill.doshi.lg.jp/ka/info.php?if_id=3&ka_id=1

道志村は、横浜市の水源地として、明治30年から様々な文化交流を行っています。平成16年には、横浜市と道志村の友好・交流に関する協定書を結び、横浜市のふるさと村となりました。道志村の児童は年に一度横浜市に招かれ、横浜市民は、道志村の施設を割引料金で利用できます。

活動内容としては、道志村の水源林を守るために、協働して「道志水源林ボランティア事業」を実施しています。また、道志村と横浜市が協力して作成した「自然体験学習プログラム作成のための資料集」を活用し、小中学校で自然教室を実施しています。

道志村と横浜市は、交流を楽しみながら、協力して道志村の森林を守っているのです。

2. 道志村の暮らしに関する情報

ここでは、道志村の暮らしに関する情報をご紹介します。

人口1,535人   (R6.4.1現在)
面積79.68k㎡ 
学校数小学校 1
中学校 1
気候年間平均気温 12.1度
 最高 36.5(R5.7)
 最低-10.5(H24.2)
年間降水量 2,052㎜
医療施設数医科診療所 1
歯科診療所 1
交通アクセス圏央道相模原I.C から 40分
富士急行線 都留市駅 から バスで30分
保育所・幼稚園保育所 1

2-1. 相模原I.C開通で都心からのアクセスが便利に!国道413号のバイパス化にも期待できる

http://www.vill.doshi.lg.jp/access/

平成27年に圏央道相模原ICが開通し、都心から道志村まで約1時間半でアクセスできるようになりました。また、現在、国道413号のバイパス化が進められてます。開通すれば、首都圏と富士山麓地域への通り道として、多くの人に利用されるようになるでしょう。

http://www.vill.doshi.lg.jp/access/

http://www.vill.doshi.lg.jp/access/

2-2. 豊かな自然の中で助け合いながら子育てできる

お子さんがいる方にとって、道志村で暮らす魅力は何と言っても、豊かな自然の中で子育てできることです。また、決して便利とは言えない田舎だからこそ、地域の人たちと助け合いながら子どもを育てることができます。

保育所から中学校まで同じところに通った仲間は、まるで家族・兄弟のようです。お子さんにとっても、都会ではできない体験をたくさんすることができるでしょう。

そんな道志村には、子育てのサポート体制もしっかり整っているので安心です。ここでは、道志村の子育て支援と教育についてご紹介します。

ライフステージに合わせた子育て支援

ライフステージごとに用意されている子育て支援は以下のとおりです。

【結婚】

  • 結婚祝金

(婚姻後1年以上村内に住所を有する夫婦に20万円を支給)

【妊娠・出産】

  • 不育症治療費助成

(不育症治療費の2分の1を助成)

  • 電子母子手帳アプリ

(村が提供する子育てアプリで、妊娠~出産、子育てまでをサポート)

【乳幼児期】

  • すくすく子育て事業

   (0~2歳児を対象に、月上限5,000円までで、オムツとミルクを支給)

  • ブックスタート
  • つぼみっこくらぶ
  • 在宅保育支援金

   (未満児の在宅保育家庭を対象に、月額1万円を支給)

  • 一時預かり保育
  • 予防接種費助成
  • 道志村保育所保育料無償化
  • 道志村保育所物品等無償化
  • 保育所給食等無償化

【小中学校】

  • 学童保育
  • 入学祝金

(小学校:3万円・中学校:10万円)

  • 道志小中学校教育費無償化
  • 道志小中学校給食費無償化
  • レッツトライどうしっこ応援助成金

(英語・漢字・数学・理科検定の受験料を補助)

【高等学校】

  • 高等学校等就学助成事業

(通学費助成 年12万円)

  • ちなみ&きんし育英基金奨学金

(奨学金寄付 年24万円)

つぼみっこくらぶ

つぼみっこクラブは、未就園児とその保護者を対象とする、親子の交流の場です。交流会は、月に2回「水源の郷やまゆりセンター」で開催されています。

さつま芋掘りやクリスマス会といった季節のイベントの他に、管理栄養士から離乳食や幼児食作りを学べる勉強会もあります。

保育所との交流会は、子どもの就園を控えた保護者にとって、ぜひ参加したいイベントです。

道志村立道志小中学校

小中一貫校である、道志村立道志小中学校は、村で唯一の学校です。平成29年に完成した新校舎で勉学に励めます。

道志小中学校では、少人数学級の利点をいかした、きめ細かい指導が魅力的です。ICT活用推進校でもある本校は、一人一台端末、電子黒板、デジタル教科書を採用しています。

また、郷土愛教育を推進しており、神楽や道志太鼓など、道志村の歴史や文化を学ぶカリキュラムが組まれています。中学校の芸術鑑賞会で行われる劇団四季の観劇は、人気のイベントです。

学校の敷地内には、学童保育施設「どうしっこ」もあります。

所在地山梨県南都留郡道志村7568
連絡先0554‒52‒2013(道志村役場住民健康課)
ホームページhttp://www.doshi.ed.jp/

2-3. 充実の移住者支援で安心のサポートを受けられる

ここでは、道志村への移住者が受けられる支援をご紹介します。

空き家バンク制度

空き家の売買・賃貸を希望する空き家の所有者と、道志村への移住者で空き家利用を希望している人をマッチングさせる制度です。

若者定住応援補助事業(令和7年3月31日まで)

35歳以下の方・45歳以下の夫婦・50歳以下の方で子どもがいる世帯を対象に、新築補助や、賃貸の家賃補助を支給します。

詳細は道志村のホームページをご覧ください

http://www.vill.doshi.lg.jp/info/info.php?if_id=661&ca_id=18

移住定住奨励助成金

対象者:I・Uターンした40歳未満の世帯主

助成額:5万円(中学生までの子供一人につき1万円加算)

条件:平成29年4月一日以降に転入

移住者通勤支援補助

対象者:U・Iターンした40代未満の方

助成額:5千円/月

条件:1.平成29年1月1日以降に転入

   2.月10日以上の通勤実績

   3.片道10㎞片道以上

※3年間限度

2‐4. 道志の人と自然にふれながら農園体験ができる

出典:http://doshi-kanko.jp/entry.html?id=95883

出典:http://www.vill.doshi.lg.jp/sightseeing/

道志村で企画されている農園体験のテーマは「土とふれあい、道志とふれあう」「仲間づくりと知恵の輪づくり」。気軽に農業体験しながら、道志村にある遊休農地を有効活用できるという、一石二鳥のサービスです。

必要な農具は借りることができ、地元農家の方が指導してくれるので、農業初心者でも安心して参加できます。移住先での仲間づくりの場としても活用できるでしょう。移住を機に農業を初めてみたい方にもおすすめです。

農園体験についての詳細は、道志村のホームページをご覧ください。

http://www.vill.doshi.lg.jp/sightseeing/

道志村に移住したいと思ったらぜひご相談を

自然の豊かさと、地域の人たちの温かさが魅力的な山梨県道志村。ここでしかできない暮らしがあなたを待っています。

道志村に移住したいと思った方は、ぜひ一度ご相談ください。

連絡先0554-52-2115
担当部署ふるさと振興課
住所山梨県南都留郡道志村6181番地1
公式サイトホームページ  http://www.vill.doshi.lg.jp/

関連記事

  1. 【静岡県森町への移住】まちの魅力や暮らし、支援制度を解説

  2. 【東京都東大和市への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  3. 【長崎県佐世保市への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  4. 【鹿児島県姶良市への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  5. 【滋賀県多賀町への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  6. 【鹿児島県鹿屋市への移住】まちの魅力や暮らし、支援制度を解説

  7. 【福岡県宗像市への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  8. 【岡山県美作市への移住】まちの魅力や暮らしを解説

  9. 【愛知県みよし市への移住】まちの魅力や暮らしを解説